はじめまして。車買取りハッピーカーズけいはんな店 店長の杉本です。
妻とワンコ2匹(トイプードル、パピヨン)、ニャンコ2匹(ともに保護猫)と暮らし、クルマに触れることが大好きな50代。現在の愛車はMINI CLUBMAN(‘19)とローバーミニ(’88)です。父のバイクに乗せられあちこち連れ回されていた影響からか幼い頃から乗り物が大好きで、初めての就職先に選んだのはメーカー系の新車ディーラーでした。営業職の見習いや登録事務、エアコンや用品の取付けなどの新車整備、法定点検や車検整備等に従事、数年勤めた後に他業種へ転職。その後さまざまな業種・職種を経験しましたが、縁あってハッピーカーズの一員となりました。
「クルマを通じて、関わる人みんなをハッピーに!」という、ハッピーカーズの理念を皆さまにも肌で感じていただけるよう、精一杯努めさせていただきます。
私自身これまで数多くのクルマに乗ってまいりましたが、あらためて数え直してみると、軽自動車から輸入車までその数なんと31台(加えて2輪車が6台)!
複数台所有したり短期間で乗り換えたりと様々ですが、いずれのクルマも愛情をもって扱い、キズをつけることもなく、日々の洗車や内部の清掃はもちろんのことオイル交換や定期点検などのメンテナンスも欠かしませんでした。また、それぞれに多くの良き思い出ができました。
しかし、どれだけ大切にしてきたクルマたちでもいざ手放す際には、それまで注いできた愛情や思い出など関係ないとばかりに煩雑な扱いで、まるで粗捜しでもするかのようにチェックされた挙句に提示される驚くほど低い査定額にショックを受けます。
買取専門店など何件もの店舗を回るのは時間もかかるし面倒なので、まったく納得いかないままも仕方なく下取りに出すしかありませんでした。
このような自分自身の経験から、皆さまにはお手間をかけることなく、またご納得いただいたうえで気持ちよくお車を手放していただけるよう取り組んでまいります。
ハッピーカーズけいはんな店は、皆さまのお車を単なる自動車という“モノ”としてみるのではなく、ご一緒に様々な思い出をつくってこられた“家族”や“相棒”のように大切な存在として接し、愛情をもって誠心誠意査定させていただきます。
お車に対する想いやこれまでの様々な思い出など、どうぞご遠慮なくお聞かせください
★お客さまに一言
長く大切に乗ってこられたお車には、オーナー様の多くの思い出が残っていると思います。「年式が古い」「走行距離が多い」「他社で値段がつかなかった」「処分代が必要と言われた」といったお車でも、ぜひ一度ハッピーカーズけいはんな店にご相談ください!お車の本当の価値をご提示できるよう頑張ります!